Lino Linoの取り組み
Lino Linoはかんなフラワーアート「匠の薔薇®︎」を通じて日本の魅力を内外へ発信しています。
現在、東京は上野桜木の店舗を拠点に、軽井沢星野リゾートハルニレテラスや日本橋老舗呉服問屋田源でのワークショップを通じ、日本の自然や手仕事の魅力を伝えています。
また、ESG経営に取り組んでおられるホテルや企業様向けに、環境に優しいESGアート「匠の薔薇」を会社受付の展示や贈答品としてご案内しています。(ご予算に応じてオーダー承ります。)
東京-軽井沢-伊豆(アトリエ)-伊香保(Labo)を拠点に活動中
会社概要
商号 株式会社 Lino Lino
創業 2020年1月6日
設立 2022年11月7日
代表取締役社長 川副 好美
代表取締役専務 木下 元介
事業内容 かんなフラワーアート「匠の薔薇®︎」の製造販売。つまみ細工、レジン等を用 い た ハンドメイド作品にフレグランスを加えた香るアクセサリーの製造・販売。
所在地 〒104-0061
東京都中央区銀座1-22-11-2F
店舗所在地 〒110-0002
東京都台東区上野桜木1-10-17-101
「Salon de Lino Lino」
電話番号 03 - 6770 -4111
E-mail [email protected]
取引出店実績
2020年3月
羽田空港ポップアップストア「Japan Mastery Collection」にて香るアクセサリーシリーズ期間限定販売
2020年6月
原宿駅前新ビルWITH HARAJUKU「HARAJU Cross」JMC_estにて香るマスクチャーム&匠の薔薇販売(〜21年/4月)
2020年7月
歌舞伎役者御用達の老舗足袋専門店大野屋總本店にて香るマスクアクセサリー販売中
2021年1月〜4月
応援購入サイトMakuakeにて香るマスクアクセサリーCUBE販売
2021年3月,5月
日本橋老舗呉服問屋田源にて匠の薔薇販売並びにレジンワークショップ開催
2021年4月
上野東京都美術館にて開催されたベラドンナ・アート展に匠の薔薇入選
2021年8月
「匠の薔薇」商標登録完了。
軽井沢星野リゾート内ハルニレテラスにて匠の薔薇ワークショップ開催。H.I.S. INTERNATIONAL TRAVEL PTE LTDと提携しシンガポールにて匠の薔薇販売開始。
2021年10月 谷中古民家ギャラリーファムファタールにて初の個展開催。
麻布十番にて開催された「Shopper’s Labo」に出店。
2021年11月
匠の薔薇クリスマスリースが軽井沢星野リゾートハルニレテラスのクリスマスギフトとして紹介。
2021年12月
日本橋老舗呉服問屋田源にてワークショップ開催。
2022年1月
日本橋にて開催されたキモノマリアージュにて出店、ワークショップ開催。
2022年3月
東京谷中の古民家ギャラリーファムファタールにて個展開催。
2022年5月、6月、8月
軽井沢ハルニレテラスにて数日間のワークショップ開催。
2022年11月
株式会社Lino Lino設立。
2023年2月
東京、上野桜木に一号店「Salon de Lino Lino」開業。
2023年4月、7月
軽井沢星野リゾートハルニレテラスにてポップアップストア開催。
2023年8月
目黒雅叙園にて六日間ワークショップ開催。
ザ・キャピトルホテル東急で開催された東京山の手ロータリークラブ例会にて講演。
2023年9月
台東区立台東病院「2023年度病院祭」出店予定。
2023年10月
ふるさとチョイスサイト内「めいぶつチョイス」ECへ出店予定。下町花フェスティバル参加。谷中藝工展参加予定。
2023年11月
東京くらしのフェスティバル展示会出店予定。